ARCHIVE

  • PHOTO

2021.12 第3回 堂島こどもアワード

 

 

 

 

 

第3回 堂島こどもアワード
2021年12月18日―26日
 

昨年から続いている新型コロナウイルスの影響により、第3回の開催については慎重な意見を多数いただきました。
しかし、こんな大変な時だからこそ、こどもたちの心の中にある無限の可能性の光の扉をノックしたいと強く願い、なんとか実現に漕ぎ着けることができました。
今回も、第1回から審査員としてご協力いただいている千住 博氏、高橋明也氏、山下裕二氏をお迎えし、真剣な眼差しでお力添えをいただくことができました。

 

 

3rd Dojima Children’s Award
December 18-26, 2021

 

 

Due to the ongoing impact of the novel coronavirus since last year, we received many cautious opinions regarding the holding of the third event.
However, especially during such a challenging time, we strongly wished to knock on the door of infinite possibilities in the hearts of children, and we are grateful to have managed to bring this event to fruition.
This time as well, we are honored to have the continued support of judges who have been with us since the first event: Mr. Hiroshi Senju, Mr. Akiya Takahashi, and Mr. Yuji Yamashita, who have provided their assistance with sincere dedication.

これまでに開催されたイベント

  • 第6回 堂島こどもアワード
  • 第5回 堂島こどもアワード
  • -L’AMORE- Maria Callas 生誕100年記念展
  • 第4回 堂島こどもアワード
  • 第3回 堂島こどもアワード
  • 堂島リバービエンナーレ2019 シネマの芸術学 -東方に導かれて- ジャン=リュック・ゴダール『イメージの本』に誘われて
  • 第2回 堂島こどもアワード
  • 第1回 堂島こどもアワード
  • 2017.05 BREITLING JAPAN LTD.
  • DOJIMA SPRING LIVE 2017
  • Dojima River Awards 2016 -日本画-
  • 堂島リバービエンナーレ2015 Take Me To the River -同時代性の潮流
  • DOJIMA WINTER LIVE 2015
  • DOJIMA WINTER LIVE 2014
  • 堂島リバービエンナーレ2013 Little Water
  • DOJIMA WINTER LIVE
  • McLaren MP4-12C 発表会
  • 堂島ビエンナーレ 2011
  • RIEDEL グラステイスティング・セミナー
  • ダイソン株式会社
  • ダイソン株式会社
  • 朝日放送株式会社 探偵!ナイトスクープ アカデミー大賞 2011
  • 大阪創造取引所
  • DOJIMA WORLD BEAT
  • – 2010.8 DOJIMA SUMMER LIVE
  • – 2010.8 グレゴリー・ヒルトン展 Black + White and White on White
  • ダイソン株式会社
  • DOJIMA WORLD BEAT
  • アジア太平洋研究所推進協議会シンポジウム
  • 堂島リバービエンナーレ2009
  • 堂島リバービエンナーレ2009
  • ZARD “What a beautiful memory 2009”
  • The World of GOLDEN EGGS Presents LIVE SHOW Turkey Paradise Orchestra Japan Tour 2009
  • Dior
  • PIECE of PEACE WORLD HERITAGE EXHIBIT BUILT WITH LEGO -レゴで作った世界遺産展part.2-